タロットカードの意味・解説、小アルカナカード

棒2

実力と夢のバランスが取れています。未来を思い描きましょう

絵の解説

あなたは左手に象徴の棒を、右手に地球儀を持って遠くを見ています。あなたは理想、夢を追いかけて情熱的に進んで来たので大きなものを手に入れることができました。それは今は実力になっています。しかしあなたはもう一本の棒を右の壁に固定し、さらに未来へと進むことを決心しました。あなたの情熱はさらなる未来へとあなたを運ぶのです。
顔が左(過去)を向いているのは、未来を見渡すことができるこの地に立てるのも、過去のがんばりがあるからだと認識しているからです。

「あの地点(棒エース)からここまでようやくたどり着いた。しかし僕の旅が始まるのはこれからだ。」

あなたはここを旅立ち、すぐ下の木々が茂っている【棒エース】の丘を抜け、【聖杯エース】の海を経て、【剣エース】の険しい山に立ち向かって行きます。
若い2のカードですから、まだ金貨のスートの特徴は描かれていません。あなたが遠方の険しい山を乗り越えて、今立っている位置に再び戻ってきたとき、近くの丘は庭園へと成長しているでしょう。あなたは【金貨キング】になりこのお城に戻ってくるかもしれません。(構図が似ています。地球儀は金貨(実績)へと変わっています。)
左下の薔薇と百合は、あなたの理想や夢を追う旅が、情熱と純粋さの両方をバランスよく持っていることを表しています。

正位置

夢と実力のバランスが取れています。
すぐにものごとが達成、完成するわけではありませんが、その道筋は見えています。
情熱、純粋な気持ちを持って取り組んできたのなら、必ず成功するはずです。
ようやく未来が見えるところまでたどり着きました。まだ先は長くかかりますが、自信を持ってスタートしましょう。

▲ページの先頭へ 逆位置→