太陽

楽しみながら進みましょう

だれでも明るい未来にたどり着きたい気持ちを持っています。その未来がどんな未来なのかは、自分の潜在意識の中にあります。私たちが何のしがらみもなく素直な気持ちで自分に問いかけることができれば、向かうべき道は見えてきます。

もちろん、そこにたどり着くまでには困難もあります。でも、自分の意志で進む道を選んだのなら、能動的に、楽しく進めるはずです。能動的に楽しく進んでいれば困難の解決方法は見つかります。
明るく楽しく自分の道を進むことが、自分を開花させることになるのです。

【太陽】はどのような未来に向かうのか、どのようにして未来に向かうのかを教えてくれます。

絵の解説

太陽の下、白馬に乗った子供が赤い旗を握ってこちらに向かってきます。

子供は太陽の国からあなたの元へやってきました。
太陽の国はあなたが目指す所、輝かしい未来です。
大きな赤い旗を左手で握り
「子供心に帰って純粋な気持ちで情熱的に未来を目指そう。本当に目指したいことをあなたは既に分かっている、本当の自分は知っているよ。」
そう伝えています。
あなたは子供に導かれ、自分の心に従って、楽しく、情熱的に未来に向かいます。

子供は頭に小さなひまわりの冠を着けています。
これが今のあなたです。
今は小さなひまわりですが、頭上にさんさんと輝く太陽を目指すのです。

少し先に壁が見えます。
あなたはこの壁を乗り越えなければ太陽の国にたどり着けません。
しかしあなたが情熱的に、能動的に、楽しく進んできたのなら、この壁を乗り越えることは簡単です。
小さかった頭のひまわりは壁の上で大きなひまわりへと成長しています。
あなたは成長し、困難を越える手段を身につけています。
壁のレンガを一つずつ取り去るように、山積する問題に対して一つず解決していけば、向こう側へ行けます。
あなたはどこから、どのようにして壁を崩すのか、その手段を得ています。

壁を乗り越えてさらに未来を目指し、あなたは太陽の国へとたどり着きます。
そしてあなたは大きく光り輝くのです。

正位置 : 明るく楽しく元気よく進みましょう

本当に自分のやりたいことを思い出し、楽しくそれに向かいましょう。進んでいるうちに成長できます。
自分の目指すべき道を本当は分かっています。子供心に帰りましょう。
自分の道を楽しく進んでいれば、困難にぶつかっても乗り越えられます。
どんな時でも明るく輝かしい未来を忘れてはなりません。
笑顔はすてきです。無邪気さは人を惹きつけます。

逆位置 : 楽しくなければ、壁は乗り越えられません

遊び心を失っていませんか? 遊び心がなければ解決策は浮かびません。
焦らずにひとつひとつゆっくり考えましょう。解決策はどこかにあるはずです。全部一度に解決しようとしないで。
何故それに取り組んだのか、その動機を思い出しましょう。
つまらないのなら、それは自分が進む道ではありません。