タロットカードの意味・解説、小アルカナカード

金貨7

努力の方向性が違います

絵の解説

あなたはぶどうの木を集めてそれを眺めています。集められたぶどうの木にはみごとに金貨が実っています。しかしあなたは何かもの悲しげな顔をしています。

「一生懸命がんばってきたけど、僕の求めている成果はこれじゃないんだ。」

あなたは今まで一生懸命努力をして来ました。そしてみごとに金貨が実りました。しかしあなたは満足していません。なぜなら、お金を得て世の中に還元することは、既に経験してきたからです。あなたはそれに限界を感じたためにこの農場を耕していました。しかし、この木には真の実りであるぶどうは実っていません。
このぶどうの木は売れ残って山積みになってしまったようですが、なぜ売れ残ってしまったのでしょう。あなたは努力はしたものの、本当に売り切れるようなものを作りきれていなかったのです。

正位置

努力の方向性が違います。目的と手段がずれています。何を望んでいたのか原点に立ち返り、それに沿った努力をすべきです。
まず自分の方向性をきちんと決めるべきです。そしてその方向性は過去のあなたの中に隠されています。
何となくがんばっている、はダメです。自分の進む方向が分かってはじめて努力が実ります。
どんなにがんばっても、評価されない限り努力したとは言えません。
実になっていないのなら、別の方策を考えなければなりません。
努力が誰かの目にとまり、その人を動かさない限り努力は実りません。それはチャンスに恵まれなかったのではなく、目にとまるような秀でたことをしていないからです。
今の努力では実になりません。違った方向から攻めましょう。しかし自分が満足する方向で攻めることが大切であり、もしかしたら対象とするもの(人)が違うのかもしれません。

▲ページの先頭へ 逆位置→