タロットカードの意味・解説、小アルカナカード

剣6

慎重に進むことでたどり着きます

絵の解説

船に乗ったあなたは向こう岸を目指していますが、船の周りの波が高いのでたどり着けるのか不安でいっぱいです。波が高ければ船は転覆してしまうかもしれません。

「僕は何か悪いことをしたのだろうか。何故みんないなくなっちゃったんだろう。みんなどこにいるのだろう。僕はずっとひとりぼっちになってしまうんだろうか。」

霧に隠れて向こう岸が見えませんが、船頭さんが黒い棒でゆっくりと船を未来へと導いてくれています。向こう岸近くの波は穏やかそうです。
船頭さんはあなたを船に乗せる前に、剣を前方に刺しました。今の孤独や不安は【剣5】の結末であることを忘れてはなりません。

正位置

不安な気持ちが強まれば強まるほど達成を阻みます。不安感を抑えて慎重に進むことです。慎重に進められれば達成できます。
未来の見えない大海原に出るのではありません。たどり着く未来が必ずあります。今は見えていませんが、慎重に進めることでたどり着くことができます。
熱い気持ちを抑えて進むべきです。感情を乗り越えて安定したところを目指しましょう。
不安でも止まったり、行き先を変えたりするべきではありません。慎重に進めれば到達できます。
助けてくれる人がいます。その人はとても冷静です。信じて任せましょう。
今の困難は不本意かもしれませんが、感情的になってはいけません。乗り越えれば自分を取り戻せます。
それでもまだついてきてくれる人がいます。

▲ページの先頭へ 逆位置→